鯵前線西下中?

テツ

2011年04月17日 15:03

めっきり春らしくなり、
すでに桜が散りはじめ、季節の移り変わりを
肌で感じる。

しかし、釣果は…

先週までで、コイツと






一昨日は夜な夜な管釣りより東へ車を走らせ、

カマス一匹…(涙)


あまりに寒い結果なので、気分転換に近場へ。

ほぼ満月でテンション上がらないけど、

以前から気になってたPへ。

風もあり、荒れてるので気になってたPはスルー。

仕方なく有名Pへ移動すると貸切!

かなり荒れてるからねぇ。

変に納得しつつ開始。

しかしアタリがない…(笑)

たまに向かい風になり1g以下のJHが使いにくい状況。

だけど、たまにライズがありJHに引っ付くゴミに

数ミリのエビみたいなのが…

JH1g以下を使いたい状況だが、

思い切ってスプリット5B+尺ヘッド軽いのへ変更。

足場が高く良く使ってるキャロヘッドじゃ

心許ない気がして。

すると、すぐにアタリが!

しかし相当小さいアタリ。

集中して若干上のレンジを通す。

すると『!』

リールシートが軋むこの感じ♪

難なく3~4mある足場から抜きあげると、





丁度、尺(喜)


続いて二十分位の間に後二本追加!

同じパターンで三本、テンションマックス(笑)

するとぱったりアタリが遠のく…

これからが面白い!とか色々試し…


一時間…


二時間…



何もなし(涙)


結果



最大34センチ


祭には程遠いけど、徐々に良くなってる感じがします。

海の幸を頂いたので、今日は砂丘一斉清掃でささやかな恩返し。

来週が待ち遠しいですわ!









あなたにおススメの記事
関連記事