デイサーフにて…
天気もいいし、土曜日時間が空いたので、
久しぶりのサーフヒラメへ。
去年、調子の良かった西方面をチェックです。
国道沿いで、車さえ停めれたら、
エントリーが楽なのが一番の理由(笑)
早速車停めると、先行者が…
去年は凪の日、貸切状態だったのに。
しかも、今9時なんだけど…
気にせず、開始。
まずは地形にレンジをあわせつつ、東側へチェック。
…去年より浅くなってるなぁ。
気になるPには人影が見えるし(汗)
…つーか、餌釣りのおっさん、オレを抜かすな…。
気になるPをおっさんが先回りするから、
オイラ迂回しなきゃいけないだろ!
そんな効率の悪い展開で、若干萎えながらも、
ひたすら歩く。4km位歩いた所でサーファー…
波ねーっつーの。
ここで折り返し。だって歩けば歩く程、
水深が浅くなるし、向かい風強くなってきたしで、
いい事なし(涙)
折り返して、例のおっさん付近迄、
帰って来た所で、行きは攻めれなかった、
カケアガリにシャローランナーを通す事、二回目の、
ストップ&ゴーのストップで、
「ゴゴン!」
いい感じのアタリ!!
…だけど、ヘッドシェイクの感触が。
ヒラメじゃないけど、贅沢言ってられない。
難なくランドし、魚体確認すると、
マゴチ40cmくらい。
例のおっさん、まだいて、チラチラみてる。
またこっち近寄ってきたし…
気にせずキャストするけど、追加はなしで
昼前だし、撤収する事に。
今度は暗いうちから、行って見よう。
関連記事