2011年03月29日
衝撃的画像・・・
天候がイマイチ回復しない山陰地方。
週末狙って雪が降ったりする。
最後に出撃したのは3/5のセリさんとサンジさんにお会いした日。
次回は是非ご一緒出来ればと思います。
んで、あの時はメバル23センチ位数匹と、尺越えヒラセイゴ?1。

せっかく写真とったので蔵入りにするのは勿体無く(笑)
あぁアジが釣りたい・・・
なかなか出撃のチャンスが巡ってこずに、迎えた3/27日曜の夜。
晴天で星がキレイ(喜)
こりゃ行くしかないと久しぶりに出撃!!
狙いはアジだけど、メバルでもOKてな感じで(笑)
相変わらずの管釣り。日曜の夜は流石に貸切状態。
波風ともに穏やかでコンディションは絶好!?
海面を見ると小メバルがなにやら騒がしい。
はやる気持ちを抑えアジリンガーJH1.3g+アジリンガーシャッドをキャスト。
シャッドタイプのワームで釣った覚えがあまりないので、最近の先発はこれ。
だからこれで釣って見たいのと、春先はフィッシュライクになるのでは?と思い使ってるんだけど、
・・・不発(涙)
まぁ、最近(といっても2週間前)捌いたメバルの胃にはぎっしりオキアミ詰まってたし、
ベイトの種類が違うんでしょう。
んで、絶大な信頼を置くメバミートへ変更。
でも、最近あまり売ってないんだよねぇ。
で、キャスト→各レンジサーチ・・・
・・・また不発。
表層でパチャパチャやってるメバルが気になって、表層を通してみてもあたりすらない・・・
JHの重量下げればいいんだろうけど、小メバルは本当に釣れない時のお楽しみにとっといて、
カラーをピンクグローから必殺クリアへ。
すると、少し沖目で水柱が!!
セイゴかななんて思いながら、水柱の方向へキャスト。
カウント5、3アクション目位にかすかなバイト。
『コッ』と感じるか感じないか位の違和感。
最近このかすかなバイト掛ける感覚が気持ち良イイ!
あわせると、『ジジジ・・・・』となくドラグ。
小さいアタリ後のドラグジリジリが病みつきですわ(笑)
元気のいい引きを見せる。
水面を激しく割ってファイトする訳でもないので恐らくセイゴではない。
ネットでキャッチすると、23、4センチのメバル。水柱の主ではないなぁ。
ところでアジリンガーJH、イイ所に掛かります。
外すのが大変な位ってのは本当で、ちょい奥目の
こりゃ外れんなって所にがっちりフッキング。
これは更に使い込んで検証する必要有りかと。
で、とりあえず久しぶりなんでキープしようとクーラーを取ろうとすると
テトラの間に!?
え?あのクーラー安いけど、メゴチバサミとナイフが入ってる・・・
ロッドを脇に挟んで、ネットでキャッチしたメバル持ったまま、
テトラの間を恐る恐る降りて、何とかキャッチ。
危なかった~。っていうか荒れてない日で良かった・・・
ま、荒れてたら諦めますが(笑)
クーラーが水没してしまったので、とりあえず、テトラからあがって、
水を出しメバルをキープ。
思えば、これが何かのサインだったのでしょうか?
鈍感な自分は気づくはずもなく(悲)
そして、テトラへもう一回降りようと瞬間、
靴ヒモ踏んだ・・・!!
体がグラつく!!!
ヤバイ!!こりゃテトラ側に落ちたら多分死ぬ!
と思いながら体をひねると、堤防側へ”手”から着地。
右足も強打。
そして、手から着地する瞬間、自分の目に飛び込んできた衝撃映像!!!

74Sがバットからポッキリ(涙)(涙)(涙)

バットだけじゃなく、なんと4分割orz
その辺のネットに転がってるグロ画像より、
自分にとっては相当なグロ画像(涙)
貼ってて泣きそうになりますわ。
しかもセルテートのベイルも曲がってしまった・・・・・
しばし呆然。
痛む右足。
心も折れる・・・・・
久しぶりの出撃は約30分で終了。
スマン74S、オレの、太って動きが鈍くなっちまった
このオレの身代わりにさせちまって・・・
テトラの間に落ちなくて良かったって事で。
っていうかするしかない!
皆さん、靴ヒモには気をつけてって、こんなマヌケな事なかなかないか。
テトラ上では十分に気を付けてたつもりですが、まさか靴ヒモ踏むとは。
あー恥ずかし・・・周りに誰もいなくて良かったのかな?
あぁ、こりゃ出撃回数の減ってるサーフロッド売りさばくかなぁ。
しっかし、ここまでこのロッドを見事に折ったの多分オレぐらいでしょ(苦笑)
痛む右足をひきずり、帰りの準備しながら携帯で某オクをチェック。
すると!!!
・
・・
・・・
・・・・
・・・・・この間約5秒(嘘)
ポチ!!(壊)
帰りには次期相棒を手配する無節操ぶり。
自分で自分が嫌になる(泣笑)
あーーー早く来ないかなぁ(涙)
週末には復活予定。セルテートは当分入院ですが・・・
これぐらい?の事でこんな楽しい事、辞められるか!
って程この釣りにハマッている自分に気づく(爆)
ん?で次期相棒ですか?
意外なのじゃないですので期待しないで下さい(笑

週末狙って雪が降ったりする。
最後に出撃したのは3/5のセリさんとサンジさんにお会いした日。
次回は是非ご一緒出来ればと思います。
んで、あの時はメバル23センチ位数匹と、尺越えヒラセイゴ?1。
せっかく写真とったので蔵入りにするのは勿体無く(笑)
あぁアジが釣りたい・・・
なかなか出撃のチャンスが巡ってこずに、迎えた3/27日曜の夜。
晴天で星がキレイ(喜)
こりゃ行くしかないと久しぶりに出撃!!
狙いはアジだけど、メバルでもOKてな感じで(笑)
相変わらずの管釣り。日曜の夜は流石に貸切状態。
波風ともに穏やかでコンディションは絶好!?
海面を見ると小メバルがなにやら騒がしい。
はやる気持ちを抑えアジリンガーJH1.3g+アジリンガーシャッドをキャスト。
シャッドタイプのワームで釣った覚えがあまりないので、最近の先発はこれ。
だからこれで釣って見たいのと、春先はフィッシュライクになるのでは?と思い使ってるんだけど、
・・・不発(涙)
まぁ、最近(といっても2週間前)捌いたメバルの胃にはぎっしりオキアミ詰まってたし、
ベイトの種類が違うんでしょう。
んで、絶大な信頼を置くメバミートへ変更。
でも、最近あまり売ってないんだよねぇ。
で、キャスト→各レンジサーチ・・・
・・・また不発。
表層でパチャパチャやってるメバルが気になって、表層を通してみてもあたりすらない・・・
JHの重量下げればいいんだろうけど、小メバルは本当に釣れない時のお楽しみにとっといて、
カラーをピンクグローから必殺クリアへ。
すると、少し沖目で水柱が!!
セイゴかななんて思いながら、水柱の方向へキャスト。
カウント5、3アクション目位にかすかなバイト。
『コッ』と感じるか感じないか位の違和感。
最近このかすかなバイト掛ける感覚が気持ち良イイ!
あわせると、『ジジジ・・・・』となくドラグ。
小さいアタリ後のドラグジリジリが病みつきですわ(笑)
元気のいい引きを見せる。
水面を激しく割ってファイトする訳でもないので恐らくセイゴではない。
ネットでキャッチすると、23、4センチのメバル。水柱の主ではないなぁ。
ところでアジリンガーJH、イイ所に掛かります。
外すのが大変な位ってのは本当で、ちょい奥目の
こりゃ外れんなって所にがっちりフッキング。
これは更に使い込んで検証する必要有りかと。
で、とりあえず久しぶりなんでキープしようとクーラーを取ろうとすると
テトラの間に!?
え?あのクーラー安いけど、メゴチバサミとナイフが入ってる・・・
ロッドを脇に挟んで、ネットでキャッチしたメバル持ったまま、
テトラの間を恐る恐る降りて、何とかキャッチ。
危なかった~。っていうか荒れてない日で良かった・・・
ま、荒れてたら諦めますが(笑)
クーラーが水没してしまったので、とりあえず、テトラからあがって、
水を出しメバルをキープ。
思えば、これが何かのサインだったのでしょうか?
鈍感な自分は気づくはずもなく(悲)
そして、テトラへもう一回降りようと瞬間、
靴ヒモ踏んだ・・・!!
体がグラつく!!!
ヤバイ!!こりゃテトラ側に落ちたら多分死ぬ!
と思いながら体をひねると、堤防側へ”手”から着地。
右足も強打。
そして、手から着地する瞬間、自分の目に飛び込んできた衝撃映像!!!

74Sがバットからポッキリ(涙)(涙)(涙)

バットだけじゃなく、なんと4分割orz
その辺のネットに転がってるグロ画像より、
自分にとっては相当なグロ画像(涙)
貼ってて泣きそうになりますわ。
しかもセルテートのベイルも曲がってしまった・・・・・
しばし呆然。
痛む右足。
心も折れる・・・・・
久しぶりの出撃は約30分で終了。
スマン74S、オレの、太って動きが鈍くなっちまった
このオレの身代わりにさせちまって・・・
テトラの間に落ちなくて良かったって事で。
っていうかするしかない!
皆さん、靴ヒモには気をつけてって、こんなマヌケな事なかなかないか。
テトラ上では十分に気を付けてたつもりですが、まさか靴ヒモ踏むとは。
あー恥ずかし・・・周りに誰もいなくて良かったのかな?
あぁ、こりゃ出撃回数の減ってるサーフロッド売りさばくかなぁ。
しっかし、ここまでこのロッドを見事に折ったの多分オレぐらいでしょ(苦笑)
痛む右足をひきずり、帰りの準備しながら携帯で某オクをチェック。
すると!!!
・
・・
・・・
・・・・
・・・・・この間約5秒(嘘)
ポチ!!(壊)
帰りには次期相棒を手配する無節操ぶり。
自分で自分が嫌になる(泣笑)
あーーー早く来ないかなぁ(涙)
週末には復活予定。セルテートは当分入院ですが・・・
これぐらい?の事でこんな楽しい事、辞められるか!
って程この釣りにハマッている自分に気づく(爆)
ん?で次期相棒ですか?
意外なのじゃないですので期待しないで下さい(笑

Posted by テツ at 05:00│Comments(6)
│ライトゲーム
この記事へのコメント
こんにちわ。
クーラーBOX落下に右足強打・ロッド破損ですか(TT)
帰れないほどの怪我ではなさそうでよかったです。
しかしロッドは大怪我ですね・・・。
開始30分、釣れてるというのに状況なのに
非常に残念ですよね。
暗い状況でテトラですから そんなこともあると思います!
私なんか近寄りもしませんよw
早い復活を願います!
クーラーBOX落下に右足強打・ロッド破損ですか(TT)
帰れないほどの怪我ではなさそうでよかったです。
しかしロッドは大怪我ですね・・・。
開始30分、釣れてるというのに状況なのに
非常に残念ですよね。
暗い状況でテトラですから そんなこともあると思います!
私なんか近寄りもしませんよw
早い復活を願います!
Posted by saihara氏 at 2011年03月29日 13:46
うっわ・・・キツぅ・・
でもテトラ上で、
物損だけなら良かったのでは。
かばった腕が2ピースに
ならなくて良かったですよ。
自分、何にもない所でも
時々つまずく時有りますが(笑)
さて、
ニューロッド当てたら、
粗品進呈ですか!
ええーっと・・・(爆)
でもテトラ上で、
物損だけなら良かったのでは。
かばった腕が2ピースに
ならなくて良かったですよ。
自分、何にもない所でも
時々つまずく時有りますが(笑)
さて、
ニューロッド当てたら、
粗品進呈ですか!
ええーっと・・・(爆)
Posted by 朝日 at 2011年03月29日 21:56
●saiharaさん
テトラの間に落ちなくて本当に良かったです。
そういう意味では幸運かも(違
釣れ方が良かっただけに残念ですね。
●朝日さん
身体は無事のようで、傷みもだいぶ収まってきました。
ってか、利き腕イワさなくて本当良かったです。
釣りでコケて仕事に穴空けたりしたらシャレにならないですし(笑)
あと、残念ながら正解しても
折れたピース位しか景品でません(爆)
テトラの間に落ちなくて本当に良かったです。
そういう意味では幸運かも(違
釣れ方が良かっただけに残念ですね。
●朝日さん
身体は無事のようで、傷みもだいぶ収まってきました。
ってか、利き腕イワさなくて本当良かったです。
釣りでコケて仕事に穴空けたりしたらシャレにならないですし(笑)
あと、残念ながら正解しても
折れたピース位しか景品でません(爆)
Posted by テツ at 2011年03月30日 03:20
ヽ(´Д`;)ノアゥ…
心中お察し申し上げます…
でもほんと身体がご無事で何よりです。
身体だけはメーカー保証も新品もありませんから(爆)
そしてニューロッドが何かも激しく気になりますね~♪
心中お察し申し上げます…
でもほんと身体がご無事で何よりです。
身体だけはメーカー保証も新品もありませんから(爆)
そしてニューロッドが何かも激しく気になりますね~♪
Posted by サンジ at 2011年03月30日 13:17
あの落差を逝きましたか!(汗)
いやもう、ロッドが最後の仕事してくれたってもんですよ…。
釣りも仕事も体が資本ですけぇ、無事で何よりです。。
僕の74Sを嫁に出そうかと思いましたが、
なかなかお手がお早いようで(笑)
いやもう、ロッドが最後の仕事してくれたってもんですよ…。
釣りも仕事も体が資本ですけぇ、無事で何よりです。。
僕の74Sを嫁に出そうかと思いましたが、
なかなかお手がお早いようで(笑)
Posted by セリ at 2011年03月30日 15:11
●サンジさん
自分の鈍さをこれだけ呪った事はありません(笑)
体の保証はもちろんですが、
メーカー保証まで切れてて(苦笑)
ニューロッドはねぇ・・・ご期待に添えない気もしますが、
届いたらアップします!
●セリさん
あ!説明不足で申し訳ないです。
あの落差逝った訳じゃなく、堤防の凸の上
幅1メートル位の高台で転倒したもので、
結構器用にコケた感じで(笑)
さすがにあの落差は死を予感します・・・(汗)
ロッドが最後の仕事してくれたのは間違いないですが(涙)
セリさんの74sを?!
あぁしまった、早まったか(爆)
自分の鈍さをこれだけ呪った事はありません(笑)
体の保証はもちろんですが、
メーカー保証まで切れてて(苦笑)
ニューロッドはねぇ・・・ご期待に添えない気もしますが、
届いたらアップします!
●セリさん
あ!説明不足で申し訳ないです。
あの落差逝った訳じゃなく、堤防の凸の上
幅1メートル位の高台で転倒したもので、
結構器用にコケた感じで(笑)
さすがにあの落差は死を予感します・・・(汗)
ロッドが最後の仕事してくれたのは間違いないですが(涙)
セリさんの74sを?!
あぁしまった、早まったか(爆)
Posted by テツ at 2011年03月30日 15:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。