2009年12月21日
冬支度2
先日の記事でカルディアKIXをリニューアルしてるって書いたんですが、
今回は、その事について。
カルディアKIX2500は、シーバスを再スタートさせた後購入した、当時の自分の中では
最良の選択だったと思います。
軽いボディと巻き心地。ワゴンリールを使ってたので、別世界のようでした。そして、ベアリングの追加。
一年以上使っても巻き心地は変わらず、スムーズ。まぁシーバスのスローリトリーブメインで、
そんなにシーバスも釣って無いので、変わらないと思われますが・・・
で、そのKIXですが、ブラディア購入以来すっかりサブリールに(涙
いつか使いたいと思ってた訳です。
ですが、アジ用にはエンブレムX2000改があり、それも、
モデルチェンジ前のレブロス2004激安処分品を衝動買い(笑)の為変更してて、出番がなかった訳です。
そのレブロスのハンドルを替え、3個ベアリングを追加し、アジング仕様に変更。
そして今に至ります。
今回、ロッド購入を検討する際、合わせるリールも一緒に考えたんだけど、本当はKIXの2004が一番欲しい。
でも、もう売って無いし、あっても通販で1万5、6千円・・・あぁ1万円切ってる時に買っときゃよかった。
09カルディアは白くてイマイチ、何より2500が勿体無い。
なんとか使えないか考えた時に、レブロス2004の重量が250g。
KIX2500は、確か260g・・・
!!!
そうだ、2506の重量って?いくらだったっけと思い調べてみると、245g!!!
レブロスより軽い!これはイケるかも。
スプール買えば2506と同じ重量になる。後は、ハンドルが気になるけど、
それはレブロスに付けてるハンドルを使えばいいじゃん!
って事でショートハンドル付けてみた。。

リトリーブ中にリグが沈みすぎるか?
実際使って、リトリーブスピードの感覚をアジャストしてみないとわからないのですが。
なんで、08月下美人が数値的にベストと考えた場合、ハンドル長さ45㎜位が丁度よさそう。
45㎜のハンドルといえば、旧月下美人とかが無加工で付けれそうなんだけど、値段が13000円・・・
リール買えるわ!(怒)
こうなったら、余ったKIXのハンドルから部品取りして、自作するかなぁ。
実は、もう図面書いてたりして(笑)問題は重量で、軽く仕上がればいいんだけど。
まぁ37㎜で問題なかったら作らないかも。
このハンドルに付けてるノブが金属製で感度はいいんだけど、冬は冷たくて指先痛くなる。
これもどうにかしたい。RCSのI型がいいなぁ。
どーも釣りに行けないと、道具の事ばっか考えてしまう・・・
悪い癖です。
今回は、その事について。
カルディアKIX2500は、シーバスを再スタートさせた後購入した、当時の自分の中では
最良の選択だったと思います。
軽いボディと巻き心地。ワゴンリールを使ってたので、別世界のようでした。そして、ベアリングの追加。
一年以上使っても巻き心地は変わらず、スムーズ。まぁシーバスのスローリトリーブメインで、
そんなにシーバスも釣って無いので、変わらないと思われますが・・・
で、そのKIXですが、ブラディア購入以来すっかりサブリールに(涙
いつか使いたいと思ってた訳です。
ですが、アジ用にはエンブレムX2000改があり、それも、
モデルチェンジ前のレブロス2004激安処分品を衝動買い(笑)の為変更してて、出番がなかった訳です。
そのレブロスのハンドルを替え、3個ベアリングを追加し、アジング仕様に変更。
そして今に至ります。
今回、ロッド購入を検討する際、合わせるリールも一緒に考えたんだけど、本当はKIXの2004が一番欲しい。
でも、もう売って無いし、あっても通販で1万5、6千円・・・あぁ1万円切ってる時に買っときゃよかった。
09カルディアは白くてイマイチ、何より2500が勿体無い。
なんとか使えないか考えた時に、レブロス2004の重量が250g。
KIX2500は、確か260g・・・
!!!
そうだ、2506の重量って?いくらだったっけと思い調べてみると、245g!!!
レブロスより軽い!これはイケるかも。
スプール買えば2506と同じ重量になる。後は、ハンドルが気になるけど、
それはレブロスに付けてるハンドルを使えばいいじゃん!
って事でショートハンドル付けてみた。。

リトリーブ中にリグが沈みすぎるか?
実際使って、リトリーブスピードの感覚をアジャストしてみないとわからないのですが。
なんで、08月下美人が数値的にベストと考えた場合、ハンドル長さ45㎜位が丁度よさそう。
45㎜のハンドルといえば、旧月下美人とかが無加工で付けれそうなんだけど、値段が13000円・・・
リール買えるわ!(怒)
こうなったら、余ったKIXのハンドルから部品取りして、自作するかなぁ。
実は、もう図面書いてたりして(笑)問題は重量で、軽く仕上がればいいんだけど。
まぁ37㎜で問題なかったら作らないかも。
このハンドルに付けてるノブが金属製で感度はいいんだけど、冬は冷たくて指先痛くなる。
これもどうにかしたい。RCSのI型がいいなぁ。
どーも釣りに行けないと、道具の事ばっか考えてしまう・・・
悪い癖です。
Posted by テツ at 11:46│Comments(2)
│ライトゲーム
この記事へのコメント
テツさん毎度
カルディア格好いいですねぇ〜
何でもかんでも改造出来るテツさんが羨ましいです
俺もカルディア欲しいです
こっちだと旧カルディアは12000円ぐらいですね
2004も欲しいし2508のスプールも欲しいし欲しい物ばっかりです
車バッテリーがパンクしてただけだったんで安くすみました
洗車してオイル交換して何だかんだでカルディア万円ですわ
って事でカルディアは当分先になった
★GAMBLER★でした

カルディア格好いいですねぇ〜

何でもかんでも改造出来るテツさんが羨ましいです

俺もカルディア欲しいです


2004も欲しいし2508のスプールも欲しいし欲しい物ばっかりです

車バッテリーがパンクしてただけだったんで安くすみました


って事でカルディアは当分先になった
★GAMBLER★でした

Posted by ★GAMBLER★ at 2009年12月22日 15:58
★GAMBLER★さん
どうもです
カルディア使ってあげたかったんでいい機会ですね
改造内容はブラディアと一緒なんで楽チンです
旧カルディアが12000円ぐらいですか。こっちには多分ないんで欲しくなります
車バッテリーだけでよかったですけど、予想外の出費は痛い
自分も夏に上がりましたから…
ツイてない事があった後には爆釣するかも!です
どうもです

カルディア使ってあげたかったんでいい機会ですね

改造内容はブラディアと一緒なんで楽チンです

旧カルディアが12000円ぐらいですか。こっちには多分ないんで欲しくなります

車バッテリーだけでよかったですけど、予想外の出費は痛い

自分も夏に上がりましたから…
ツイてない事があった後には爆釣するかも!です

Posted by テツ at 2009年12月22日 20:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。