ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
テツ
テツ
”釣れたんじゃない、釣ったんだ”が目標ですが、
思うように釣れるのは稀です。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年01月03日

明けましておめでとうございます。

年末の釣り納めを、豆アジ爆で終えてしまったテツです。

何故かその日(12/29)は豆アジの反応が、すこぶるよくて、

南蛮漬けにすべく、鬼キープ(笑)写真ないけど、二十匹以上…

たいした結果も残せずで、情けなさすぎですな。

んで、年末からの大雪!

実は大雪前日に、米子に行ってて、ギリギリのタイミングで

9号線に取り残されずに済みまして(汗)

被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます。

そんなこんなで、年末から雪かきに追われ、

腕がパンパンな今日この頃です(笑)

で、今年気付いたんですが、

雪かきは先手必勝!!

面倒でも、少しづつやった方が楽ですね!

雪が軽いんで、スゴく楽(笑)

ま、当たり前ですが。。

今まで、横着して降り終わってからしてたから、

この違いは大きい(爆)

んー何が言いたいかわかんなくなってますが、

今年は、その小さな違いにこだわって行きたいかな、と。

しょーもないブログですが、

今年もよろしくお願いします!


 



同じカテゴリー(その他)の記事画像
真夏の釣り
盆休みの初体験・・・
次の獲物は
今年初サーフ
分解マニア
たまには。
同じカテゴリー(その他)の記事
 真夏の釣り (2012-08-04 08:00)
 盆休みの初体験・・・ (2011-08-18 16:56)
 次の獲物は (2011-05-06 14:06)
 今年初サーフ (2010-04-18 18:13)
 分解マニア (2010-02-11 05:11)
 たまには。 (2010-01-18 00:29)

この記事へのコメント
明けましておめでとう
ございます。新年早々、大変な事になってますね。ビジターの当方には、想像もつかない自然の猛威に驚いてます。
夏の猛暑の辺りから、おかしく感じてましたが、私にアジが釣れないのも異常気象のせいなのでしょうね・・・(爆)今年も迷走しそうです。ちなみに年末はホゲて終了でした。さて、雪解けまでに色々購入しなければ・・(笑)
Posted by 朝日 at 2011年01月04日 00:11
朝日さん

明けましておめでとうございます。

久しぶりの大雪に振り回されっ放しの正月でした。

異常気象が当たり前になってきた感もあり、

例年と魚の居場所が違ったりして困惑する事も。

自然が相手の遊びですので、それも含めて楽しみたいですね。

ま、それが難しいのですが(笑)
Posted by テツテツ at 2011年01月04日 05:04
あけおめでございます。
大雪により漏れなくつまらない正月を過ごしているセリです。
今年はいろいろと頑張らなければならない事がたくさん。
その為にもまずは健康・安全第一ですね!
Posted by セリ at 2011年01月04日 17:08
リさん

明けましておめでとうございます。
やらなければならない事はたくさんですね。
仕留める獲物の種類に比例して(笑)
その為にもまずは安全第一ですよね。
それと、コラボの件、機会がありましたら
是非ともお願いします!
カリスマアングラーのテクニックを少しでも
学ばせて貰えるなんて、とても楽しみですな♪
と同時に自分のショボい腕を見られるのが
恥ずかしい思いも湧いてきます(爆)
釣りに限らず、色々な事に挑戦する年に
なればいいなと思っております。
Posted by テツテツ at 2011年01月04日 21:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明けましておめでとうございます。
    コメント(4)