ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
テツ
テツ
”釣れたんじゃない、釣ったんだ”が目標ですが、
思うように釣れるのは稀です。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2010年02月01日

今季 初釣り


先週の週末、やっと初釣りに行く事が出来ました。

本当は1/30の方が状況が良さそうでしたが、29日しか予定が空いてなかった為、
29日の23:00からの出撃。まぁ出れただけでもよしとするか。
何としてもアジが釣りたい!

って事で、風向きから釣りになりそうな東部某小規模漁港へ・・・
行ってみると貸切状態(喜)しかも殆ど風の影響なし。
状況は申し分なし。さぁはじめましょ!

1.5gGHからスタート。ワームはいきなりのインチキ系(笑)
なんせ、初釣りなもんで、ボウズは避けたいわけで・・・
かるーくキャストしてみる。
リールとのバランスは問題なさそう。
思った所にキャストできる。
でも、アタリがないなぁ・・・
気にせず一通りチェック。

海藻の際を通した時に、

「コッ!」

今季初バイト!
しかし、フッキングに至らず。

渋い日か?風もないので軽めの1.0gへチェンジ。

リトリーブコースを替えた時に

「・・・コッ」

とりゃ!

「ぐぐぐ~!!」

ノッた!

グリグリ巻いて、あっさり引っこ抜き。

今季 初釣り

・・・小さい(涙)

今季初の獲物がロリメバル・・・
即リリースです。

気をとり直して漁港を一周してみる事に。
しかし、殆どアタリもなく、元の場所へ。

堤防角で、ダウン気味に引いてくると、

「ぎゅーーーん!」

いきなりティップが絞り込まれる。

うわ!びっくりした!
なんか掛かったぞ(笑)!!
あーはずかし。

ドラグをチリチリ鳴らしながら、何とかよせて来ると、
反転する銀色の魚影が。
と思った瞬間、フックアウト(涙)
あぁせめて何の魚か確かめたかった。
感覚的にはシーバスっぽいけど・・・まぁまぁ大きかったような。
それ以降全くアタリなしなので移動する事に。

早く帰って来い的な事を言われてたので、帰り道方面のやや西へ小移動。
そこは、車で横付けできるんで、風さえなければいいポイント。
人がいたら微妙なんだよね・・・南風にめっぽう弱いし。
とにかく行ってみる事に。

ラッキーな事に人もいないし、風もまぁ釣りにならない程でもない。
時間もないからやってみよう!
さっきの続きで1.0gGHで開始。

ワームはメバシラッシュオキアミカラー。

・・・反応無し。

ってゆーか、ここ濁りが結構入ってる。
アピールの強い?ホワイトのワームにチェンジ。

すると、底のレンジでアタリが!


今季 初釣り


セイゴ約25センチ・・・
針の掛かった位置は良かったけど、なんか微妙。

もう一本同じようなサイズを追加した所で、うねりも強くなってきたし
移動を決意。

最後に期待薄だけど、帰り道で一番近いK港へ。
時間はAM2:30・・・風も強くなってきた。
調査がてら、公園まわりへ。
昼間に餌釣りの人が多いからってだけなんだけど。

フェンス越しにキャストするも異常なし。
変化もあまりない・・・

とりあえずゴロタ周辺に行ってみる事に。
カケ上がりをチェックしていると、

「ずきゅーーーーん!」

反射的にアワセを入れると重みが伝わって来る。

バラシたくないんで、ゴリ巻き(笑)

スポーンと引っこ抜くと・・・黒い!?



今季 初釣り



何じゃこりゃ?ソイですか?
26,7センチくらいあるけど、これって大きいのか小さいのかもわからんwww
旨そうだけど(笑)、限りある資源っぽいんでリリース。

なんか微妙~な初釣りでした。















同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事画像
タイミング
秋の訪れ
空梅雨アジング
やっぱり…
新たな試み
近況報告
同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事
 タイミング (2014-01-27 18:58)
 秋の訪れ (2013-11-04 19:04)
 空梅雨アジング (2013-07-01 23:37)
 やっぱり… (2013-06-22 10:10)
 新たな試み (2013-06-18 17:00)
 近況報告 (2013-05-03 12:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今季 初釣り
    コメント(0)