2009年10月14日
ブラディア3000
自分の使っているリールの紹介。
なぜ選んだか?というと、お買い得だから。と、カッコいいから(笑)
あと、今のロッドにバランスが良さそうだから。
前に使ってたカルディアkixだとちょっと軽くて、バランスが先端より。
価格で言えばルビアスもアリなんだけど、軽すぎ。
ブラディアくらいの重さが丁度いい。(kixに錘つけて確かめた)
セルテートはちょっと高いし、モアザンブランジーノなんかとても買えないし、
カルディアkixの日本刀?をイメージしたボディというか、エンドキャップの辺が
セルテート系と比べるとどうもイマイチ。(個人的にです。)
以前は全く気にならなかったんだけど、ブラディアが発売されると、
急に欲しくなった。マットブラックってのも悪くない。
kixの性能は全く問題ないんだけどね。
ただ買いたい理由を探してただけ?
そこで、ダイワのパーツ検索でパーツリストをセルテートと照合。
うーん・・・ローターの値段が全然違う。
やはりネットの噂通りkixのローターに色塗ったか?
しかし機関部はほぼセルテート(喜)
これは買いかな?なんて思いつつ、kixとも照合。
ベイル周りはkix流用が目立つ。
って事はやはりローターもkix流用か。
ま、ローター単品安いから、ヘタってきたら交換すればいいか。
ラインローラーベアリング&ワッシャーはkixに着けてるのがそのまま使えそう。
総合するとやはり、かなりお買い得。
kix買って、ベアリング追加するなら、ブラディア買った方がお得と思われます。
ギアの値段からしても、違いは歴然。
耐久性も違うでしょう。
こんなんで色々考えるのも楽しい。
あとはハンドルかぁ・・・このままでもいいんだけど、何か無いか、探してみる。
黒いマシンカットといえば、やはりブランジーノ3000かイグジスト2508ハイパーブランジーノカスタム
位しか思いつかん。
そうだヤフオク見てみよう!
!!あった(驚)しかも新品同様・定価の約4割!!!
・・・ポチッ(笑)
即購入。リールも無いのにハンドルだけ購入してました(笑)
だってあのハンドル、CRBB2個デフォルトで入ってるんだもん。
RCSのハンドル買うより安上がりに済みました。
そして1週間後。

こんな感じです。ハンドルだけ艶があるんだけど、気にしない!
巻き心地はkixのが軽いかも。当たりが出ればもうちょっと軽くなるかな?
しっとりとした感触です。
ラインローラー+ハンドル*2+スプール受けで4BB追加(笑)
釣果には、ほぼ関係ないけど自己満足。
シェイクダウンでマゴチの60㎝弱が釣れ、いい感じ。
これからが楽しみです。

ダイワ(Daiwa) ブラディア 3000
なぜ選んだか?というと、お買い得だから。と、カッコいいから(笑)
あと、今のロッドにバランスが良さそうだから。
前に使ってたカルディアkixだとちょっと軽くて、バランスが先端より。
価格で言えばルビアスもアリなんだけど、軽すぎ。
ブラディアくらいの重さが丁度いい。(kixに錘つけて確かめた)
セルテートはちょっと高いし、モアザンブランジーノなんかとても買えないし、
カルディアkixの日本刀?をイメージしたボディというか、エンドキャップの辺が
セルテート系と比べるとどうもイマイチ。(個人的にです。)
以前は全く気にならなかったんだけど、ブラディアが発売されると、
急に欲しくなった。マットブラックってのも悪くない。
kixの性能は全く問題ないんだけどね。
ただ買いたい理由を探してただけ?
そこで、ダイワのパーツ検索でパーツリストをセルテートと照合。
うーん・・・ローターの値段が全然違う。
やはりネットの噂通りkixのローターに色塗ったか?
しかし機関部はほぼセルテート(喜)
これは買いかな?なんて思いつつ、kixとも照合。
ベイル周りはkix流用が目立つ。
って事はやはりローターもkix流用か。
ま、ローター単品安いから、ヘタってきたら交換すればいいか。
ラインローラーベアリング&ワッシャーはkixに着けてるのがそのまま使えそう。
総合するとやはり、かなりお買い得。
kix買って、ベアリング追加するなら、ブラディア買った方がお得と思われます。
ギアの値段からしても、違いは歴然。
耐久性も違うでしょう。
こんなんで色々考えるのも楽しい。
あとはハンドルかぁ・・・このままでもいいんだけど、何か無いか、探してみる。
黒いマシンカットといえば、やはりブランジーノ3000かイグジスト2508ハイパーブランジーノカスタム
位しか思いつかん。
そうだヤフオク見てみよう!
!!あった(驚)しかも新品同様・定価の約4割!!!
・・・ポチッ(笑)
即購入。リールも無いのにハンドルだけ購入してました(笑)
だってあのハンドル、CRBB2個デフォルトで入ってるんだもん。
RCSのハンドル買うより安上がりに済みました。
そして1週間後。

こんな感じです。ハンドルだけ艶があるんだけど、気にしない!
巻き心地はkixのが軽いかも。当たりが出ればもうちょっと軽くなるかな?
しっとりとした感触です。
ラインローラー+ハンドル*2+スプール受けで4BB追加(笑)
釣果には、ほぼ関係ないけど自己満足。
シェイクダウンでマゴチの60㎝弱が釣れ、いい感じ。
これからが楽しみです。

ダイワ(Daiwa) ブラディア 3000
Posted by テツ at 00:47│Comments(0)
│リール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。